このサイトは小さな奇跡を紡ぐお二人の物語です。
2025/01/31
意気揚々~7年目のチャレンジ精神~
一月の声はどこか穏やかな物腰で、遠慮がちな寒さと、
遠慮がちな小雨の有りや無しやの一ヶ月でした。
年初のあらたまった思いは、そのまま日常の糧になって、
とりあえずは新鮮な気持ちを維持できたのでは?と思います。
6年前の1月16日、Kさんは退院して、在宅生活が始まりました。
T子さんは在宅介護生活のスタート。
「あの時は不安と連れて帰れた達成感で、
奮起していたのを思い出します(不安)
もう6年も経ったのですよね…。」
T子さんの思いを聞かせていただいたことを筆者も思い出します。
人生観のリセット、人生のリスタートとは、何か。
比較文化というか、何かと(誰かと)比べて幸せとか不幸せとか、
そういうことから一抜けすること。丁寧に日々を紡ぎ向き合うこと。
そういう生きることの意味を教わりました。
穏やかな2025年のスタート、
意気揚々、7年目のチャレンジ精神でこれからもいきますと、T子さん。
ラッキー7の年となりますよう、お祈り申し上げます!!
ありがとうございます。
T・K